一昔前では、クリスマスといえば全国ほぼすべての店がクローズしていたものです。しかし近年ではその傾向が少しずつ緩和されていて、クリスマスイブ及びクリスマスにも営業する店が増えています。
目次
1.スーパーは営業の可能性が高い
スーパーをはじめ、食料品を取り扱うお店は、クリスマスでも営業している可能性が期待できます!
コンビニ&ガソリンスタンド
- セブンイレブン
- サークルK
- WAWA
スーパー
- Acme
- Albertsons
- Aldi
- Big Saver Foods
- Costco
- Food 4 Less
- Food Lion
- Kroger
- Ralphs
- Safeway
- Trader Joes
- Vons
- Whole Foods
2.ドラッグストアも開いてる
- CVS
- Rite Aid
- Walgreens
3.他にも開いてる店はたくさん
何もわざわざクリスマスに営業しなくても。。という店も、クリスマスに営業しているかもしれません。
- Bed Bath &Beyond
- Best Buy
- Dick’s sporting goods
- Dillard’s
- Home Depot
- IKEA
- Kohl’s
- K Mart
- JCPenney
- Lowes
- Macys
- Old Navy
- Walmart
4.私もクリスマスにダッシュした経験アリ
実は私も数年前に一度、クリスマスにスーパーへダッシュした経験があります。その時には友人をディナーに招待しており、その準備をしていたのですが、パイナップルの缶詰を買い忘れていたことに気づき、慌てて買いに行きました。
クリスマスに店は開いていますが、ほぼ人はいません。お店の人も、とりあえずシフトだからいるという感じでした。
色々な店が開いているので、私のように食材が必要な人にとっては助かりますし、土壇場でクリスマスギフトが追加で必要になった人、また受け取ったギフトが気に入らないので店に返品に行きたいという人など、活用方法はいろいろあると思います!